マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策に関する当社の取組について

弊社では、金融庁および経済産業省から公表されている「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」を踏まえ、「犯罪による収益の移転防止に関する法律(以下、「犯罪収益移転防止法」という)」等で確認が求められている事項に加え、お客さまが当社にご登録いただいている各種情報や、お取引目的や国籍、在留期間などについて、書面等により確認させていただく場合がございます。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

お取引時確認にご協力ください

弊社では、「犯罪収益移転防止法」に基づくお取引時確認に、金融庁および経済産業省が公表するガイドラインに基づき、お客様のご本人様確認(ご本人の氏名やお取引目的、職業など)をさせていただいております。

お客様情報の最新化をお願いします

すでに弊社カードをご利用いただいているお客様は、お客様氏名・ご住所・メールアドレス・電話番号・勤務先などに変更がありました際は、必ず最新の情報をお届けください。変更手続きがお済みでないお客様は情報の最新化をお願い致します。
お客様情報の変更は「UCSネットサーブ」「UCS会員専用アプリ」「UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)」「UCSコールセンター」にてお手続きいただけます。
また「変更届」によるお手続きも可能です。「変更届」は、【UCSネットサーブ「資料請求」】メニュー、【UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)】、【UCSコールセンター】にてご請求いただけます(現在ご登録の住所へ発送いたします)

在留カードの内容確認にご協力ください

日本国籍をお持ちでないお客様へ在留カードまたは特別永住者証明書の写し(コピー)のご提出、ならびに国籍、在留期間などの継続的な確認をお願いしております。なお、ご申告または確認させていただきました在留期間(満了日)を経過し、在留期間(満了日)の更新が確認できない場合は、クレジットカードのご利用を制限させたいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お取引目的などの再確認にご協力ください

すでに弊社カードなどをご契約されているお客様につきましても、お取引の内容、状況などに応じて、お取引目的やお取引内容等を、お電話や郵便などにより再度確認させていただき、場合により申告いただいた内容が分かる書類などやご本人であることが確認できる書類などの追加提出をお願いすることがございます。

お取引の制限などについて

上記の各種確認ができない場合、必要な書類などをご提出いただけない場合、またカードの他人貸与(ご家族含む)など、不適切なご利用が判明した場合には、ご契約をお断りさせていただく場合がございます。また、すでにお取引いただいている商品、サービス等につきましても、各種規約などに基づき、お取り扱いを制限などさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。