| 海外旅行傷害保険 (AD海外あんしんダイヤル) |
0120-668-057 |
|---|---|
| 国内旅行傷害保険 (あんしんサポートセンター) |
0120-985-024 |
帰国後保険金請求は上記へお願いいたします。
- 病気・ケガで医師の治療を受けた場合 ▶ 治療費を立替えて診断書と領収書を保管してください。
- 携行品の盗難の場合 ▶ 警察の事故証明書または第三者(旅行の添乗員・航空会社等)の証明書を
取付けてください。 - 航空会社に預けたものが破損した場合 ▶ 航空会社の事故証明書を取付けてください。
AD海外あんしんダイヤルの連絡先
| ヨーロッパ・アフリカ・中近東・ロシア | |
|---|---|
| アラブ首長国連邦 | 800-081-0-0137 |
| イギリス | 0808-23-44591 |
| イスラエル | 1-80-945-5195 |
| イタリア | 800-7-81013 |
| オーストリア | 0800-298829 |
| ギリシャ | 00-800-8113-0131 |
| スイス | 0800-89-5239 |
| スウェーデン | 020-790-251 |
| スペイン | 9009681-84 |
| チェコ | 800-143-191 |
| デンマーク | 8025-4537 |
| ドイツ | 0800-1-80-3402 |
| ハンガリー | 06-800-21623 |
| フランス・モナコ | 0800-90-6299 |
| ベルギー | 0800-1-2533 |
| ポーランド | 00-800-811-1213 |
| ポルトガル | 800-8-81-043 |
| 南アフリカ | 0800-99-6662 |
| ルクセンブルグ | 8002-6054 |
| ロシア | 8-800-301-8869 |
| オセアニア | |
|---|---|
| オーストラリア | 1-800-718-221 |
| ニュージーランド | 0800-64-0357 |
| 北米・中南米・ハワイ | |
|---|---|
| アメリカ本土・アラスカ・ハワイ | 1-833-950-0791 |
| アルゼンチン | 0800-777-0086 |
| カナダ | 1-833-907-6844 |
| コロンビア | 01-8009-812117 |
| ブラジル | 0800-761-0222 |
| ペルー | 0800-53-275 |
| メキシコ | 01-800-123-3405 |
アジア・東アジア |
|
|---|---|
| 中国 | 4001-203732 |
| 香港 | 800-90-0385 |
| 台湾 | 00801-81-2771 |
| 韓国 | 00798-81-1-0825 |
| シンガポール | 800-8110-826 |
| インドネシア | 007803-81-1-0032 |
| タイ | 1800-011-213 |
| フィリピン | 1-800-1-8110338 |
| ベトナム | 120-81-039 |
| 日本国内から(AD海外あんしんダイヤル日本センター) | |
|---|---|
| 海外旅行傷害保険(AD海外あんしんダイヤル) | 0120-668-057(※1) |
| 全世界(無料電話がご利用いただけない場合 (※2)) |
|---|
| ★(81)-50-3820-6919(コレクトコール) |
| 上記にない国/無料電話が繋がらない場合 |
|---|
|
※1 一般のIP電話(固定電話共用型を除く)では無料ダイヤルを利用できない場合があります。 ※2 滞在の国・地域・電話機種や回線事情によって、利用できない場合があります。万一お電話がつながらない場合には ①ご滞在の国・地域・電話機種、ホテルなどによっては、無料電話やコレクトコールが利用できない場合があります。 ②日本から持参の携帯電話を利用する場合、各国の回線事情などにより無料電話につながらないことや、 ③無料電話やコレクトコールを利用できない場合などに通常のダイヤル通話を利用したときの通話料は、 ④電話番号については最新のものを掲載していますが、 ⑤「AD海外あんしんダイヤル」では、日本語で各種相談にお答えしてますが、電話がつながるまでの間に現地語で「しばらくお待ちください。」といったメッセージが流れる場合があります。 |
2024年1月改訂版

























