海外旅行サポートキャンペーン
詳細はこちらから
海外旅行サポートキャンペーン
詳細はこちらから
トラベルサービスで
旅行を確認する
| 補償対象 |
※ ご家族のお名前等をご登録いただく必要はありません。万一保険金をご請求いただく場合に、住民票などの書類を保険会社にご提出いただきます。 |
|---|---|
| 補償期間 |
1回の旅行に対して以下の期間が補償されます。 ※ 海外旅行の目的で住居を出発してから住居に帰着するまでの間で、かつ日本出国日前日の午前0時から日本入国翌日の午後12時(24時)までの間 |
| 適用条件 |
|
お問い合わせ
(UCS旅とくプラスのご登録・解約・その他ご照会)
営業時間 9:00~17:30(土日・祝、12/31~1/3は休業)
国内旅行中のケガを補償
例えば次のような場合に保険金が支払われます。
傷害入院保険金※1
傷害通院保険金※1
ご注意ください
国内旅行の場合は、UCSカード(UCSマークのついたカード)で代金を決済された旅行の1~3の場合に補償します。
公共交通乗用具の乗車料金を、あらかじめUCSカード(UCSマークのついたカード)でお支払いの場合で当該公共交通乗用具の乗客として搭乗している間の事故によってケガを被った場合。
「公共交通乗用具」とは、航空法、鉄道事業法、海上運搬法等に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車、バス等をいいます。
旅行会社の主催するパッケージ旅行(宿泊をともなうもの)の代金を、UCSカード(UCSマークのついたカード)でお支払いの場合で、そのパッケージ旅行に参加中の事故によってケガを被った場合。
※ 内金(旅行代金の一部)を現金でお支払い済みの場合でも、残額をUCSカード(UCSマークのついたカード)にてお支払いいただいた場合は補償の対象となります。
「パッケージ旅行(募集型企画旅行)に参加中」とは
※ パッケージ旅行を実施する旅行業者に無断で旅行を離脱した場合は、補償の対象外となります。
あらかじめUCSカード(UCSマークのついたカード)でお支払い済みのホテル、旅館等の宿泊施設に滞在中の火災または爆発によってケガを被った場合。
※ 宿泊パック(宿泊旅行のみの旅行)の場合は3の補償となります。
国内旅行傷害保険普通保険約款及び特約が適用されます。
例えば次のような場合に保険金が支払われます。
傷害治療費用保険金
疾病治療費用保険金
個人賠償責任保険金
救援者費用等保険金
携行品損害保険金(免責金額3千円)
航空機寄託手荷物遅延等費用
航空機遅延費用等
海外旅行傷害保険普通保険約款及び特約が適用されます。
海外からの緊急連絡先
海外での急な発病・ケガ等でお困りの場合はAD海外あんしんダイヤルへお電話ください。
( 24時間・日本語受付 )
AD海外あんしんダイヤルへご連絡の際は、次の点をお話ください。
帰国後の保険金請求
| 海外旅行 傷害保険 |
AD海外あんしんダイヤル あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
通話料無料 24時間365日受付 |
|---|---|---|
| 国内旅行 傷害保険 |
あいおいニッセイ同和損保 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
| 海外旅行傷害保険 |
AD海外あんしんダイヤル あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 通話料無料 |
|---|---|
| 国内旅行傷害保険 |
あいおいニッセイ同和損保 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 通話料無料 |
現地で行っていただきたい事項
旅行の都度、手続きは必要ですか?
海外留学・赴任でも補償の対象となりますか?
海外に入国するのに英文の「付保証明」が必要ですが、発行は可能ですか?
海外で急な発熱・ケガ等で困った場合はどうすればいいですか?
海外で航空機が欠航・遅延となった場合の補償はありますか?
賃貸業者に借り入れた旅行用品(スーツケース、携帯電話、Wi-Fi等)に与えた損害は補償されますか?
自宅に帰宅後、スーツケースが破損していることが見つかりました。航空会社の証明書がありませんが、保険金請求できますか?
旅行代金の一部をUCSのカードで支払い、残りは現金で支払った場合でも補償されますか?
日本発~海外~日本着のクルーズ旅行の場合、国内にいる場合も海外旅行傷害保険の補償になりますか?
UCSのカードで支払ったホテル内でのケガは補償されますか?
国内旅行では携行品の補償はありませんか?
日帰りバス旅行代金をUCSのカードで支払った場合は補償されますか?