団体扱火災保険
団体扱火災保険の特長
- ● 大口団体割引10%適用!
- ● お支払いは便利な給与天引き!
- ● 台風と地震による損害も補償します!
- ※ 大口団体割引10%は、始期日が2024年7月1日~2025年6月30日までのご契約に適用されます。割引率はその団体の火災保険の契約件数をもとに毎年見直しされます。ただし、地震保険の保険料に大口団体割引は適用されません。
団体扱火災保険の対象者
- ● PPIHグループで働く従業員
- ● PPIHグループ退職者
- ● 同居のご家族または別居の扶養親族
- ※ 火災保険の保険契約者はグループ企業の団体に勤務しその団体から毎月給与を受けている方、および退職者に限ります。
- ※ 被保険者(補償を受けられる方)は、①ご契約者、②ご契約者の配偶者、③ご契約者またはその配偶者の同居の親族、④ご契約者またはその配偶者の別居の扶養親族、のいずれかの場合もご契約いただけます。
- ※ 雇用形態によって、大口団体割引が適用できない場合があります。適用の有無につきましては、電話にてお問い合わせください。

ポイント
ポイント①家財にも保険をかけることをおすすめします
建物のみのご契約では、家財に発生した損害は補償されません。
家財の損害に備えるためには、別途保険の対象に家財を追加することをおすすめします。
ポイント②地震保険にご加入することをおすすめします
近年、いたるところで地震が発生しております。地震への備えに地震保険へのご加入をおすすめします。
地震保険は火災保険とセットでご加入いただく必要があります。
承認番号:(2024年4月承認)B24-200087